2020を振り返ったら好きなことだけ頑張ってた

投稿日:

最終更新日:

カテゴリー:

今年も残すところ数日となってしまいました。皆さんのとって今年はどんな一年だったでしょうか?100%GPL 有料 WordPress テーマ制作者のキタジマタカシ氏が、恒例の一年の振り返り記事を執筆されていたので、僭越ながら僕も自分の一年を振り返ってみようと思います。

新型コロナウイルスと育児

育児世代の方々は皆さん頷かれるかと思います。例に漏れず、我が家も新型コロナウイルスの影響をもろに受ける一年でした。

我が奥様が今年の6月までの1年間、関東への単身赴任をしておりまして、3月くらいから関東との行き来などに気を使うようになったことを覚えています。

実際には、4月の緊急事態宣言発令と同時に単身赴任も急遽終了となり、岐阜に帰還したのは良いのですが2週間の自主隔離などをしたりと、早速洗礼を受けておりました。

また、今年は長男が小学校へ入学する年だったのですが、急遽入学式開催が延期となりました。小学校へ入学もしていないのに(正確には入学しているのですが気分的に式をしていないので子供としては自覚なし)、小学校の先生が家に来て課題を渡されて…という小学校スタートを迎えました。

4月から長男も次男(保育園児)も自宅待機となり、正直仕事をしていたのかどうかすら記憶がありません。子供二人を家の中で過ごさせ、適度に運動をさせるために外に連れ出し、ご飯を食べさせ等々やっていた記憶はあるのですが、本当に仕事の記憶がないので、多分何もやっていなかったような気がします。

その後、6月から小学校入学と保育所再開で業務自体は進めることができるようになっていきましたが、小学校入学後や低学年のうちは帰宅時間も(保育所時よりも)早く、僕自身思うように動けなくなったことを痛感する日々が続きました。

学習コンテンツの作成

以前から、自分の持っている技術や知識を、必要としてくれる「誰かに伝えたい」という願望だけは持っていました。

プライベートで、WordBench岐阜からGifu WordPress Meetup、CoderDojo岐阜という活動を行なっていますが、その中で人に何かを説明する機会が多くあり「わかりやすい」という声を頂ける機会が増えたのも背中を押してくれるきっかけになったかもしれません。

まずは、自粛期間に WordPressテーマ制作レッスン のカリキュラムを作成し、画面操作と音声解説の動画を収録しました。動画編集の途中で自粛解除などもあり、少し間が空いてしまいましたが完成させることができました。

そして、そちらのコンテンツを オレイン自学室 というウェブサイトに掲載することで、自由に教材として利用してもらえるように用意しました。

こちらに関しては、現状「やりたいからやった」というだけで、マネーポイントも設定されていません。ですので、収益化までできていませんが、来年から徐々に何かしら面白いことを進められるきっかけになれば良いなと感じています。

現在は、『WordPress基本の「き」』というコンテンツ動画の編集作業真っ最中です!

HAPPY SNOW MONKEY

冒頭に紹介しましたWordPressテーマ Snow Monkey のカスタマイズデモサイトみたいなものを作成しました。

ご存知ない方も見えるかもしれないので、簡単にHAPPY SNOW MONKEY で実現していることをお伝えすると、

  • アクション・フィルターフックの簡易リファレンスページの用意
  • カスタマイズ方法の紹介
  • 本家Snow Monkeyとのコラボ企画動画配信

といった形です。

なぜこちらのウェブサイトを立ち上げようかと考えたかという点なのですが、こちらの記事でも触れていますが、WordPressを活用したウェブサイト構築方法を見つめ直したことがきっかけかと思います。

WordPress 5.0 から従来の編集画面(現在ではクラシックエディターと呼ばれている)からブロックを積み上げてコンテンツを作る方式(ブロックエディタ ーと呼ばれている)に変更になりました。

それまでは、ユーザーがコンテンツを編集できるようにするために、ビジュアルエディターで編集可能にする対応やテキストエディターでコードやテキストを編集可能にする対応などが必要だったのですが、ブロックエディターになり、ユーザーが編集画面で編集可能な環境を用意する方法が少し難しくなりました。特に旧ビジュアルエディターで提供していた体験を提供することが大変になりました。

そういった流れを受けて、新たに発生する学習コストやそれに必要な時間などを考えると、学習を進めながらもスムーズに制作を進められる方法の1つとして、優秀な既成テーマを利用するという方法の検討を始めました。

その時に最初に頭に浮かんできたテーマが、幸か不幸か Snow Monkey だったという流れが、このHAPPY SNOW MONKEY を作ることになりました。

そして、当初はサイトを作ることを全く想定に入れておらず、ローカル環境でアクションフックなどを試しながらできることを探求していたのですが、その際にアンカーリンクを設置してみたところ、リファレンスページを作って飛ばしたらええんやない?となり、そこからはスピード制作で1日で現在の原型とリファレンスページ作成まで至りました。思いつきって大事だなと思うのと同時に、やってみるってほんと大切ですね。

その兄弟サイトということで、Try Arkhe というものもあります。

Arkhe が1.0になるまでは寝かしていたのですが、つい先日1.0がリリースされまして、来年の課題として Try Arkhe もどこまで探求できるかというものも生まれました。

Snow Monkey コミュニティに関する活動

HAPPY SNOW MONKEY を立ち上げるまで、正直それほどコミットしていた自覚はほとんどなく、ただ作者のキタジマタカシ氏とは以前から仲良くしていただいていたので、その延長でSnow Monkeyコミュニティイベントに参加していたくらいの記憶です。

HAPPY SNOW MONKEY を立ち上げてみたら、予想以上の反応を方々からいただくことができ、僕の名前を覚えていただく機会が増えたような気がしています。また、それをきっかけにSnow Monkey コミュニティに関する話をキタジマタカシ氏とする機会も増え、コミットが増えていったという記憶です。

そして、最近のSnow Monkey の利用者層拡大傾向なども踏まえた意見交換なども経て、Snow Monkey エキスパート制度の立ち上げも近くで拝見することができ、絶好のタイミングで何も努力することなくエキスパート認定をいただいてしまったという、まさに棚から牡丹餅現象が発生したわけです。

ただ、このSnow Monkeyエキスパート認定は、良い側面もありながらあまり適当なことを言えなくなったという面もあり、結果的にTwitterフォロワーが増え続けるという現象を現在も生んでいます。(今までは定期的に適当なことを呟いて減らしていた)

来年は、この「Snow Monkey エキスパートのオレインさん」という認識を、他のエキスパートさんと意見交換をしていきながら Snow Monkey コミュニティー に還元していけるように取り組んでいきたいと思っています。その上で、ビジネス的にも何かチャレンジしてみようと計画中です。

Gifu WordPress Meetupは頑張って毎月開催

2月の開催分からオンラインへと切り替えました。比較的早めに個人的にZoomの有料プランを利用していたので、そちらを活用しながらオンライン開催を継続しました。

開催を中断することも考えましたが、一度開催運営を止めると、次に動き出す時の力がたくさん必要になる経験を今まで幾度となくしているので、それよりかはクオリティを下げてでも「継続」を目標にして開催を続けることにしました。

おかげさまで、多くの皆さんに参加していただきながら、Gifu WordPress Meetupを立ち上げた2018年8月から、もう少し遡るとWordBench岐阜をリブートした2017年8月から、3年以上毎月欠かさず岐阜地域のWordPress Meetupを開催してくることができたことを、少し誇りに思っています。今後もゆるく継続していきたいです。

CoderDojo岐阜

子供達に無料でプログラミングに取り組める環境を提供する取り組みを2019年5月から毎月開催しています。

こちらもGifu WordPress Meetupが開催される日の午前に同じ会場で開催していたのですが、同じタイミングでオンライン開催へと切り替えました。

現在は、会場の指示に従い感染症感染拡大防止対策を徹底しながら、岐阜市教育委員会の後援もいただきながら小規模開催をしております。

こちらの取り組みは、今年に入って民放テレビ局やNHK様にも取材を頂くことが増えてきました。注目していただけることが多くなってきたので、今後も必要としてくれる子供達に情報が届くように活動していきたいと思います。

「すきなこと」が繋がる一年だった

ご存知の方も多いと思いますが、僕は性格上「すきなこと」しか頑張れない特徴があります。それは、仕事でもプライベートでも変わらず同じです。

ただ、世の中には「すきなこと」ではないけど「やらなければならないこと」というものが多く存在していて、それらにも取り組んでいかないと一般的には痛い大人になってしまいます(もうなってますけど)。

ですので、できるだけ「やらなければならないこと」を「すきなこと」に変換できる努力を僕のなかで行いながら今まで生きてきたわけですが、徐々にその変換活動も少なくなり、今年はあまり意識して変換することも少なくなったな、と思い返しています。

自粛期間の家庭育児・教育も、学習コンテンツの制作も、HAPPY SNOW MONKEYやTry Arkheの立ち上げや、市民団体Shiftの活動も、CoderDojo岐阜の活動も、Gifu WordPress Meetupの活動も、Webの学校の活動も、全て自分が楽しいからやっているだけでした。

そんな一年を過ごせたことを、まずは家族、特に奥様に感謝しながら、来年どんな楽しい一年にしていこうかを年末年始に考えてみたいと思います。

今年一年、お世話になりました。また、来年もよろしくお願い致します。

コーディングや
WordPress開発のリソースが足りない!

オレインデザインでは、デザインデータからの HTML コーディングから WordPress テーマ・プラグイン開発まで幅広くウェブ制作に対応しています。

お気軽にお問い合わせください。

WordPress 6.5.x 対応版を出版しました

WordPress デフォルトテーマ Twenty Twenty-Four を使って、シンプルなブログやポートフォリオサイト、そしてコーポレートサイトを作りながら、ブロックテーマやサイトエディターの基本を理解することができます。