Gifu WordPress Meetup #6 で「WordPress案件を進める上で開発者が気をつけるべきこと」という話をしてきました

投稿日:

最終更新日:

カテゴリー:

どうも、岐阜で一番のWeb制作者を目指しています、オレインデザインの久野です。

先日、2019年1月19日(土)に、みんなの森 ぎふメディアコスモス おどるスタジオにて開催されました Gifu WordPress Meetup #6 にて、「WordPress案件を進める上で開発者が気をつけるべきこと」という内容の話をしてきました。

会場はいつものこちら

https://www.meetup.com/ja-JP/Gifu-WordPress-Meetup/events/257277692/

登壇資料

登壇で使ったスライドはこちらになります。

所感

WordBench岐阜時代からの全回で何かしら前でお話する機会を頂いています。2016年8月に第0回のWordBench岐阜を開催してから(1年間の活動休眠期間がありましたが)今月まで、数えてみたら実は21回連続登壇となっていました。

ここまでくると、毎月の登壇がもう常連タスクになってきているので、スライドの作成も苦にならないし、なんならネタさえ決まっていればスライドを作るのは当日の午前中でもいけそうなくらいには慣れてきました。

今後も、参加者のみなさんに有用な情報をお届けできるように日々精進したいと思います。(でも、この連続記録が途絶えたらMeetup活動から退きそうな気がするわ)

今回の発表内容としては、WordPress案件プロジェクトを進める上で開発者として気にしていることなどをざっくりとお話したのですが、今回の発表はなんかわかりにくくなってしまっていたような気がします。

体調がよくなかったのかな?なんか心ここに在らずという感じが自分でもして、登壇中も他ごとを考えていたような記憶が少しあります。

よくこう言う体験はあるんですよね。知らない間に時間が過ぎていて、その間物事は進行していて自分もやってるんだけど、どうやってたのか記憶が曖昧みたいな。そういうこと昔からよくあります。

今回の登壇や座談会タイムなどもそんな感じでした。登壇してるけど、気がついたら全然違うスライドに移動して進行してるし、座談会で質問に答えてたら終わってたみたいな。熱で寝込んでいる子供を置いて(嫁様が看病してくれてる)イベントにきてたのでそういう部分が気になっていたのかな?ちょっとわかりませんが。

ですので、ちょっと説明が助長してたところも多くありそうな気がしています。(今度から自分用に動画撮っておいて検証しようかな)

まとめ

色々と運営に関してはしんどい(というか面倒な)タスクも色々とあるのですが、そういうものを除けば、登壇という機会は僕にとっては毎月のルーティンのような感じになっています。

今回もスライド作りと話すことを楽しめたと思います。来月も楽しんで参加していこうと思います。

コーディングや
WordPress開発のリソースが足りない!

オレインデザインでは、デザインデータからの HTML コーディングから WordPress テーマ・プラグイン開発まで幅広くウェブ制作に対応しています。

お気軽にお問い合わせください。

WordPress 6.7.x 対応版を出版しました

WordPress デフォルトテーマ Twenty Twenty-Five を使って、シンプルなブログやカフェサイトを作りながら、ブロックテーマやサイトエディターの基本を理解することができます。