価格競争への考え方

投稿日:

カテゴリー:

先日、取引先の方ともこういう話になったのですが、最近、Facebookを始めとするSNSやお知り合いの方々からお問い合わせを多数いただくことがあります。

お声をかけてくださるのはとても嬉しいことではありますし、そういう機会を無駄にせず受注につなげていくべきだ、という考えが一般的なのかもしれません。

しかし、そのお問い合わせのほとんどが「〇〇は☓☓円なんだけど、Olein Designさんでは〜」というお話がほとんどです。そういう場合でもそうでなくても同じ対応をさせて頂いておりますが、しっかり適正な正規の価格をお見積りしてご提示させていただきます。そして「他に安いところたくさんあるから、調べてみるといいよ!」とお伝えします。

最近では、印刷でも海外に出して安く提供してくれるサービスが沢山あります。プログラムやシステム開発などにおいてもアジア諸外国を利用している会社もたくさんあると聞きます。

そういった中に入って価格競争しながら事業を運営していける方々というのは限られると思っています。特にフリーランスでその中に飛び込んでいっては自殺行為となってしまうと僕自身は考えています。

ですので、お声をかけてい頂けることは本当に幸せに思いますが、価格面ではご期待に添えないご提案を差し上げざるを得ない場合もございます。しかし、お問い合わせを頂いた方々のニーズ(価格等)に答えられるようなサービスをご案内させていただくようにしております。

何卒、ご理解いただけますようお願い致します。

今後とも「Olein Designさんにお願いしたいんです!」と言って頂けるよう日々精進していこうと考えております。

Gifu WordPress Meetup の
運営・開催に協力しています。

WordPress Meetup とは、世界各国 100 以上の国々で 700 余りの グループが活動している WordPress コミュニティです。

オレインデザイン代表 久野晃司は、岐阜での WordPress Meetup の運営・開催に協力しています。

CoderDojo岐阜 の
運営・開催に協力しています。

CoderDojo とは 7〜17歳を対象とした非営利のプログラミング道場で、CoderDojo岐阜は岐阜県岐阜市にある みんなの森 ぎふメディアコスモス を拠点として毎月定期開催をしています。

オレインデザインは、CoderDojo岐阜へ寄付を行い、定期的かつ安定的な運営と開催に協力をしています。