-
お知らせ
開業して10年が経ちました
2013年の年始。結婚して2ヶ月も経たない時期に、それまで3年半ほど勤めていた印刷会社に退職を願い出ました。 突然の出来事だったので周りの方に迷惑をかけながらも退職、その後転職も考えていたのですが、とりあえずの先も決まっ […] -
お知らせ
コロナ禍におけるお困りの事業者様向けのホームページ制作サービスを開始します
ワクチンの接種が進んでおりますが、まだまだ新型コロナウイルスの影響は今後も続きそうで、急激な明るい兆しを現状では見えない状況でもあります。 そんな中でも、当方も含めコロナ禍において様々な経済不安状況に陥っている個人・個人 […] -
お知らせ
ご相談に発生した費用を無駄にしない仕組みを導入しました
これまでは、ホームページに関するご相談を数多くお受けしてきました。実際に、当方のプランに組み込まれているご相談プランをご利用いただき、様々なご相談をいただき多くの方に喜んでいただけています。 今後とも、より多くの方々に喜 […] -
お知らせ
「テイクアウト岐阜」というウェブサービスを立ち上げた経緯と仕組みとコード
2020年4月13日に、「テイクアウト岐阜(https://takeout-gifu.com)」というウェブサービスを公開しました。 この記事では、このウェブサービス(なぜウェブサービスと呼んでいるのかも含めて)を立ち上 […] -
お知らせ
非常事態宣言下における業務の進め方について
現在、日本全国に渡り非常事態宣言は発令されています。 僕が住んでいる岐阜市に関しては、保育所での保育は基本的にお休みで、小学校においては休校延長が続いております。 そして、僕は家の中の作業部屋にて仕事を主に行なっておりま […] -
お知らせ
2020年に取り組みたいこと
皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 早いもので、フリーランスとして独立してからもうすぐ7年目に突入しようとしています。この7年、何をしていたの?ってくらい時間が早く過ぎてしまっ […] -
お知らせ
2019年6月5日版岐阜新聞に市民団体Gifu WP Meetupの代表としてご紹介いただきました
先日、岐阜市市民団体支援事業に申請しているので、その一環である公開企画コンペというものに参加してきました。 その際に、市民活動交流センターの方から「岐阜新聞の記者さんが取材していると言っている」という話をいただき、公開企 […] -
お知らせ
WordPress コア・コントリビューターになりました
先日、ゴールデンウィーク明けにWordPress5.2がリリースされました。 主な機能などは今後開催するGifu WordPress Meetupなどで紹介するとしまして、今日はWordPress5.2リリースに伴いまし […] -
お知らせ
CoderDojo岐阜を立ち上げました
この度、CoderDojo岐阜を立ち上げ、チャンピオン(コーダー道場では運営者をこう呼びます)として運営に携わっていくことになりました。また、メンター(大人の相談役みたいなもの)としても、毎月できる限り活動に参加する予定 […]