-
Web制作豆知識
WordPressで個人事業や会社法人用のホームページを作る準備と方法
この記事では、世界中の約40%のウェブサイトで利用されている WordPress というホームページを管理するシステム(CMS = コンテンツ・マネージメント・システムの略)を使って、ホームページを作っていく方法をご紹介 […] -
Web制作豆知識
JavaScript を勉強し直そうと思っている理由
最近、JavaScript をしっかり学ぼう(学び直そう)と思っている期間がずっと長くあって(年単位)、やっと重い腰をあげて取り組んでみようと考えています。 僕がなぜ JavaScript を習得したいと考えているかとい […] -
Web制作豆知識
Electronで手軽にデスクトップアプリを作ってみる
Electronとは、クロスプラットフォームなアプリをJavaScriptで作成することができるフレームワーク(?)みたいなものです。 こちらのツイートをタイムラインで拝見して、こういうことがサクッと実行できるのって楽し […] -
Web制作豆知識
自分の地域のイエメシ(iemeshi.jp)の作り方
個人で「テイクアウト岐阜」というウェブサービスを運営しているのですが、和歌山県串本町の宮内さんらが立ち上げられたイエメシ(iemeshi.jp)という、オープンソースのテイクアウト地図アプリ用フレームワークの存在を先日知 […] -
Web制作豆知識
【制作過程実況動画付】npm scriptとGulp4で簡単なWeb制作向けタスクランナーを作る方法
こちらの記事では、npm script からGulpを呼び出してSass→CSSのコンパイルをさせたり、画像を最適化して別のところに出力させたり、JavaScriptをBabelを通して書き換えたりするためのタスクランナ […] -
Web制作豆知識
npm installしてあるパッケージの現状と最新のバージョン確認とアップデート方法
WordPressテーマを開発する際には、基本的に自家製npm-scriptを使っているのですが、気にせず使っていると徐々にインストールしているパッケージのバージョンが古くなってしまいます。ですので、定期的な確認と更新が […] -
Web制作豆知識
Google Mapをiframeで利用する際のオプションとレスポンシブ対応させるためのHTMLとCSSを紹介(住所指定で表示もできるよ!)
最近ではウェブサイトに地図を入れるなんてことは当たり前の流れになってきました。 しかし、その需要の流れとのバランスからか、Google MapもAPI Keyが必要になってきたりするケースが多くなって、受託案件だとそのA […] -
Web制作豆知識
[Vue.js]TODOアプリの開発〜タスクのリスト表示 / 完了・未完了の処理 / リストのスタイル整形 / タスクの削除
引き続き、Vue.jsによるTODOアプリの開発を上記レクチャー動画を見ながら進めていきたいと思います。 リスト表示 今まで、inputから入力してAddボタンを押したものを配列に格納するという処理を作ってきました。 こ […] -
Web制作豆知識
[Vue.js]TODOアプリの開発〜inputのデータバインディング / タスクの追加 / 入力したタスクの文字列削除 / タスクが空ならデータセットしない
引き続き、TODOアプリの作成を進めて行きましょう。 inputのvalueを双方向データバインディングする まずは、inputのvalueと双方向データバインディングするプロパティを作成します。 次はテンプレート側のi […]