-
備忘録
主夫フリーランスが子育てを楽しみながら仕事をするために必要なこと
みなさん、はじめまして!こんにちわ! 海がない県の1つ、岐阜県岐阜市でOlein Designという屋号でフリーランスをしております久野と言います。SNSではOleinという名前でお世話になっております。 普段は主にWe […] -
備忘録
仕事の向きを考えること
あかんですね。暇があるといらんことを考えてしょうがないです。もっと仕事ください。 ふと考えていました。自分の仕事(事業と言うほど大きくない)は誰に向けたものなんだろうか、と。 というのも、日頃から自分のやりたい仕事だけを […] -
ブランディング
オレインデザインにご依頼をいただく前に知っておいていただきたいこと
今まで5年あまりフリーランスとしてなんとか生きてこれました。これは間違いなく、僕の力、そして嫁様のサポート、ならびにいつもオレインデザインを使ってくださる皆様のおかげと痛感しております。 いままで、一緒にお仕事をさせてい […] -
備忘録
フリーランスな一日のタイムスケジュール – ver.2017.10
会社勤めという働き方からフリーランスという形に変わって、5年目になりました。その間に、色々と試行錯誤しながら自分の働き方を考え直したり見つめ直したりしながら、その時のベストな一日の回し方を模索してきました。 最近、特に変 […] -
WordBench岐阜
WordBench岐阜を立ち上げようと考えた理由
WordBench岐阜は2016年の7月くらいに急遽立ち上がりました。立ち上がりはとてもスムーズで、大阪のYATさんにTwitter上で背中を押してもらい、ものの半日くらいでモデレーターになってしまいました。 正直、こん […] -
備忘録
おもしろいコンテンツを作れる人ってどんな人だろう
ここでいう「おもしろい人」というのは、多くの読者に興味を持たせ、読んで楽しませられる、他の人にも紹介したくなるようなコンテンツを作れる人を指しています。 小規模事業者さんや中小企業さんを相手にホームページを提案する際に、 […] -
備忘録
最初から完璧なデザインには届かない
世の中にある、人間によって作り出されたもの全てに言えることですが、最初から完璧なデザインで完成されることはありません。 僕は最近は主にWebに関わるデザイン制作をすることが多くなってきています。クライアントの意向を聞き、 […]