calendar_week_mod() – 週の始まりからの日数を取得する関数

投稿日 :

calendar_week_mod() 関数は、週の始まりからの日数を取得する関数です。

目次

calendar_week_mod() 関数とは

パラメーターで指定された日が週の始まりから何日目かを出力する関数です。

パラメーター

$num日にちを設定

使い方

入力する値と出力する値ではこのような関係があります。

echo calendar_week_mod( 1 ); // 1 = ( 1 - 7 * floor( 1 / 7 ) )

echo calendar_week_mod( 7 ); // 0 = ( 7 - 7 * floor( 7 / 7 ) )

echo calendar_week_mod( 11 ); // 4 = ( 11 - 7 * floor( 11 / 7 ) )

echo calendar_week_mod( 23 ); // 2 = ( 23 - 7 * floor( 23 / 7 ) )

フック

ありません。

まとめ

この関数はカレンダーを出力する関数 get_calendar() 内で利用されています。指定した日が週の頭から数えて何日目になるのかを算出するために使われています。

コーディングや
WordPress開発のリソースが足りない!

オレインデザインでは、デザインデータからの HTML コーディングから WordPress テーマ・プラグイン開発まで幅広くウェブ制作に対応しています。

お気軽にお問い合わせください。

WordPress 6.5.x 対応版を出版しました

WordPress デフォルトテーマ Twenty Twenty-Four を使って、シンプルなブログやポートフォリオサイト、そしてコーポレートサイトを作りながら、ブロックテーマやサイトエディターの基本を理解することができます。